「メルパラで出会える?」「メルパラ使ってみようかな」と気になっていませんか?
メルパラは、ぼくもお世話になっている大手出会い系アプリJメールの「姉妹サイト」になります。
しかし、口コミで「同じプロフの女性が複数いるのでサクラでは?」「出会えない」と言った声もあるので実際に検証してみます!
まずは結論からお伝えしていきます。
結論:メルパラアプリは出会えるがCB・業者がいるので要注意すべし
※CB(キャッシュバッカー)とは、出会い系アプリ・サイトでメールのやりとりをしてポイントを稼ぎ、そのポイントを現金化することだけを目的とした女性利用者のことです。
- CB・業者が多い
- 会員数が少ない
- 料金が少しだけ高い
まずCB・業者はいるものの、サクラはいません。
なぜなら、サクラは違法なのでそういったことを老舗会社がするはずないからです。
しかし、業者に気をつけながら、会員数が200万人と他の大手アプリと比べて少ないので出会いにくいとの口コミがあるのかもしれません。
あなたじゃあ確率が高いアプリがいいな



ぼくが使っている出会える大手アプリは会員数が3,500万人と多いです💕
\ 会員数3,500万人!会いやすさNo1 /
※18歳未満はご利用できません。


マッチングアプリ歴6年。これまでに350人以上の女性とリアルに出会い、サクラのパターンを研究し続けてきたリアルユーザー。「ぼくが失敗した分、あなたは最短で会える」がモットー。ガチで出会えるアプリも紹介してます!続きを読む
この記事を読めば、メルパラを使うべきかどうかの判断材料が得られるはずです。
\複数使いで出会い率アップ💘/
※18歳未満の方は、お使いいただけません。
メルパラとは?料金体系も解説


メルパラとは、有限会社エムアイシー総合企画が運営する出会い系マッチングサービスです。
メルパラの特徴は、女性は完全無料、男性はポイント制で使った分だけ課金される仕組みという点です。「今すぐあそぼ」などの掲示板機能があり、すぐに会いたい相手を探せる設計になっています。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 料金の仕組み | ポイント制(1pt=10円) |
| 基本料金 | メッセージ送信:60円/通 募集を見る:10-20円 募集画像を見る:20円 メッセージ募集:50円 |
| 無料で使える範囲 | 女性:完全無料、男性:登録のみ無料 |
| 支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済など |
メッセージ1通60円は、大手ポイント制アプリの相場(50-70円)と比べて妥当な範囲です。
それでもチリツモなので、お得なPCMAX・ハッピーメールがオススメです。
メルパラの口コミ・評判を調査
口コミ評判の調査結果として、「キャッシュバッカーが多い」「プロフィールが不自然に類似」という声が目立ちました。
Yahoo!知恵袋を中心に、2022年4月から2025年9月までの投稿を調査しました。約3年間の利用者の生の声を集め、良い口コミ・悪い口コミの両方を公平に抽出しています。
メルパラの良い口コミ・評判😘
![]() ![]() | キャッシュバッカーがいるけれど避ければ会える 2024年2月10日 ※参照:Yahoo!知恵袋 |
![]() ![]() 利用者の声 | 会えたけど、キャッシュバッカーや業者が多めなイメージ 2022年4月23日 ※参照:Yahoo!知恵袋 |
「避ければ会える」とありますが、初心者がキャッシュバッカーや業者を見抜くのは至難の業。
会えた人の裏に何人失敗したか考えると…💦
メルパラの悪い口コミ・評判😵
![]() ![]() 利用者の声 | メルパラはキャッシュバッカーが多い方なので、新規ポイント消費を狙ったメール稼ぎ行為に注意! 2025年9月25日 ※参照:Yahoo!知恵袋 |
僕も延々とメッセージだけ続けられて、結局会えずに数千円溶かした経験があります。
キャッシュバッカーってリアル女性がしてるから会話が盛り上がるし、おだて上手でついつい課金がふくらみます💦
![]() ![]() 利用者の声 | 会いたいと言っても会ってくれない。本当に会えるのか不安。 2025年8月7日 ※参照:Yahoo!知恵袋 |
「もうすぐ会える」と思わせてメッセージだけ続ける手口。
僕も何度も騙されて、気づいたら高額課金してた時期がありました。
![]() ![]() 利用者の声 | 複数の女性プロフィールが職種・体型・血液型などほぼ同じ設定で不自然 2025年8月5日 ※参照:Yahoo!知恵袋 |
![]() ![]() 利用者の声 | 掲示板の「今すぐあそぼ」は業者とキャッシュバッカーが多く、素人はレアケース 2023年8月12日 ※参照:Yahoo!知恵袋 |
メルパラを使ってみた|出会える?サクラ・業者ばかり?
メルパラって約20年の運営実績があるらしいし、Jメールの姉妹サイトって聞いて「もしかしたらちゃんとしてるかも」って期待して登録してみた。
実際どうだったのか、正直にレポートしていきます。
プロフィール登録はカンタン!でも年齢確認なしで不安に


登録自体はアプリをダウンロードして、性別やニックネームなどのプロフィールと写真を登録するだけ。
この時点で年齢確認はありませんが、このあと実際に女性とのやりとり前に年齢確認を義務化されます。
なぜなら、相手がホンモノの女の子かわからず、もし会えたとしてもトラブルに巻き込まれやすいのに、運営がサポートしてくれないって最悪なことばかりだから。
登録後30分以内に一人、次の日早朝に一人


プロフィール登録が終わって30分もしないうちに、メッセージが1通。
そして、翌日早朝にもう1通届きました。
二人ともノリが良くて話しやすいし、「すぐ会いたい」って感じでメッセージのやりとりが続きます。
使ってみた結論|業者から外部サイトへの誘導があった
メルパラで今回は出会えませんでした。ノリが良かったけど、結局LINE交換しようってなったら、外部サイトのURLが送られてきて、断念💦
でもLINE交換が業者やキャッシュバッカーを見分ける方法のひとつでもあるので、何回かやりとりしたら交換できないか確認してください✨
- 登録は簡単で3分で完了
- ノリの良い子が多い
- 年齢確認がある
- 外部サイトへ誘導する業者がいた
安心して使えるかどうか【運営会社】で決まる
出会い系は「どこ・誰が運営しているか」「必要な届出があるか」で安心度が大きく変わります。僕も以前、ここを見ずに使って痛い目を見ました。



正直、”ちゃんとした”大企業が運営してたら安心ですよね。
今回は公式ページの特商法表記や利用規約を起点に、出会い系を運営するにあたって必要な届出を行っているかを詳しく確認します。このあたりが一番重要です。
結論から言うと、「届出あり」「法人登記アリ」「連絡手段も記載あり」しかも大手出会い系の姉妹サイトなので、運営会社から判断すると安心して使えます。
メルパラの運営会社ってどこ?
メルパラの運営会社は、「有限会社エムアイシー総合企画」と言います。
公式ページの内容は以下のとおりです。
法人番号:1290002018515
運営会社:有限会社エムアイシー総合企画
住所:福岡県福岡市中央区警固2丁目18番5号
運営責任者:榮広輔
電話番号:0570-032-281
メールアドレス:office@meru-para.com
必要な情報は一通り揃ってますね。責任者名や電話番号もちゃんと記載されています。
インターネット異性紹介事業の届出されてる?
こちらも確認しましたが、届出が確認できました。
公式サイトに「インターネット異性紹介事業届出・認定済み 第90080006000号」と明記されており、正規の届出を行っています。
併せて「電気通信事業の届出番号」も確認できました。総務省 第二種電気通信事業 届出番号:H-13-659として登録されています。
出会い系やマッチングアプリを運営する会社が、警察(公安委員会)に安全対策を申請・登録するための届出制度のこと。
法人番号公表サイトで確認
法人番号公表サイトで確認した結果、実在する法人であることが確認できました。登録情報も公式サイトの記載と一致しています。


まとめ|メルパラはCB・業者が多いので出会いにくい。すぐ出会えるアプリを選ぼう
最終的な結論として、メルパラはキャッシュバッカーと業者が多いので、騙されないように注意したら出会えるアプリです。
📋 調査でわかったこと
- 料金🔼:メッセージ1通6pt(60円)で、やりとりを続けると高額
- 運営会社⭕:有限会社エムアイシー総合企画、約20年の運営実績があり、インターネット異性紹介事業届出済みで法人番号・電話番号も明記。運営体制自体は問題なし
- 口コミ評判🔼:「会えた」という声もあるが、「CBが多い」「会いたいと言っても会えない」「プロフィールが不自然に似ている」など悪い口コミが目立つ
- 使ってみた感想🔼:今回は業者とのやりとりで終了。LINE交換を持ち掛けたら、外部サイトのURLが送られてきた
ここからが本番!ちゃんと出会えるアプリをご紹介
この6年間、いろんな出会い系アプリ・サイトを使ってみたけど、「出会えない」「サクラだらけ」「気づいたら高額課金」なんてことたくさんありました😭
そんなぼくが今成功している秘訣のひとつが、複数アプリをつかうこと![]()
![]()





どうしてもセフレを作りたくて、確率上げるために2つ使いから始めたら会えるペースが増えました♪
単純な話、出会える確率がアップします!
最初めんどいかなって思ったけど、正直セフ活やヤリモクのときは使えるんですよね✨
何でって、相手の子もやりとり重ねる信頼感より、今会えるかを重視してるからです💕



そこで、長年ぼくが愛用しているセフ活女子が多いアプリをご紹介します💕



大手ばっかでサクラもいないし、マジでうふふな思いたくさんさせてもらってるアプリなんでぜひ登録してみてください🥰
すべて年齢確認・24H監視あり!
| リアルにエッチな女の子と多めに会えた出会い系アプリ | |
|---|---|
![]() ![]() PCMAX | 即会い大人の出会い場 ・遊び目的の女性が多く、効率重視なら最強 ・アクティブユーザー数が60万人と断トツで多い ・「今ヒマ掲示板」で即日アポ可。 💡初回購入で最大1万5千円分Ptがもらえる ![]() ![]() |
![]() ![]() ハッピーメール | 国内最安コスパ最強 ・地域を問わない出会いができる ・アダルト掲示板はWeb版のみ利用可 💡登録で1,200円分の無料Ptがもらえる ![]() ![]() |
![]() ![]() ワクワクメール | セフ活への最短ルート ・若い世代が多く、アダルト掲示板も盛り上がっている ・無料ポイントで低予算から遊び相手探しができる 💡登録で1,700円分の無料Ptがもらえる ![]() ![]() |
![]() ![]() Jメール | 若い子ともすぐ繋がれる ・女性比率が高い=ライバル男性少なめ ・誘い飯掲示板からワンナイトに繋がりやすい 💡登録で1,000円分の無料Ptがもらえる ![]() ![]() |
![]() ![]() イククル | 行動派がえらぶ即会い系 ・会員数は多く使いやすいが、CB多めで効率低下 ・アダルト掲示板はWeb版のみ利用可 💡登録で800円分の無料Ptがもらえる ![]() ![]() |
![]() ![]() YYC | 大人が楽しむ恋の入口 ・アダルト機能なし。恋活メインのため遊び目的なら非効率 ・上場企業(株式会社ミクシィ)が運営している安心感 💡登録で500円分の無料Ptがもらえる ![]() ![]() |



それでも迷ったときは、PCMAXがオススメ!💕なぜなら、かなりの人数ぼくもヤリモク女子とつながれたから🥰
ってなわけで、即会いHもできるPCMAXとどこでも出会えるハッピーメールの2台使いから、セフ活・恋活はじめてみませんか?
今夜、こんな美女と大人の遊びができるかも😘
\ サクラなし!即会いできる /
メルパラのよくある質問(FAQ)
- メルパラは詐欺ですか?
-
詐欺と断定することはできませんが、疑わしい点は複数あります。メルパラは総務省への第二種電気通信事業届出(H-13-659)およびインターネット異性紹介事業届出(第90080006000号)を行っており、運営会社の有限会社エムアイシー総合企画も実在する法人です(法人番号1290002018515)。約20年の運営実績があり、Jメールの姉妹サイトという位置づけです。
しかし、利用規約には運営側の裁量が非常に広い条項が含まれており、理由の説明なく投稿削除やアカウント停止が可能です。実際の口コミでも「キャッシュバッカーが多い」「会えない」「不自然なプロフィール」といった指摘が複数見られます。私の検証でも女性からの積極的なメッセージは業者やCBの可能性が高く、一般女性との自然な出会いは極めて少ないと感じました。形式上は合法的なサービスですが、健全な出会いを提供しているとは言い難いのが現状です。
- メルパラにサクラや業者はいますか?
-
サクラやキャッシュバッカー(CB)、業者は確実に存在します。複数の口コミで「メルパラはキャッシュバッカーが多いほう」「掲示板の『今すぐあそぼ』は業者とCBが多く、素人はレアケース」といった指摘があり、私の検証でもこれは事実でした。特に登録直後から積極的にメッセージを送ってくる女性アカウントは、ほぼ100%がCBか業者です。
見分け方のポイント:
- 登録直後から複数の女性から同時にメッセージが来る
- プロフィールの職種・体型・血液型などが他のアカウントと酷似
- 会話が噛み合わない、テンプレ的な返信が続く
- 「会いたい」と言っても具体的な約束に進まない
- LINEやカカオなど外部への誘導を急ぐ(業者の特徴)
口コミには「避ければ会えた」という報告もありますが、見極めには相当な経験と時間、そして無駄なポイント消費が必要です。
- メルパラの料金はどのくらいかかりますか?
-
メルパラはポイント制で、1pt=10円です。女性は完全無料ですが、男性は以下の料金がかかります。
- メッセージの募集:5pt(50円)
- 募集を見る:1pt~2pt(10円~20円)
- 募集画像を見る:2pt(20円)
- メッセージを送る:6pt(60円)
1人の女性とやり取りするだけでも、メッセージ1通60円がかかり続けるため、10往復すれば600円、20往復で1,200円になります。実際に会うまでのやり取りを想定すると、1人あたり数千円は軽く消費します。しかもCBや業者相手だとポイントだけ消費して会えないため、月に数万円の出費になるケースも珍しくありません。
大手マッチングアプリの月額料金は3,000~4,000円台でメッセージし放題が一般的です。それと比較すると、メルパラは費用対効果が極めて悪いと言わざるを得ません。料金体系は明示されているものの、実際にかかる金額は使い方次第で青天井になるリスクがあります。
- メルパラの退会方法は?簡単に退会できますか?
-
退会手続き自体は比較的簡単ですが、ポイント制のため定期課金の概念がなく、残ポイントは返金されません。また、利用規約上は運営側が一方的にアカウント削除できる条項もあるため、自分で退会する前に停止されるリスクもゼロではありません。
退会手順:
- メルパラにログインし、マイページまたは設定画面を開く
- 「退会手続き」または「アカウント削除」のメニューを選択
- 退会理由の選択や確認画面が表示されるので、画面の指示に従って進む
- 最終確認後、退会完了(メールで退会完了通知が届く場合もある)
注意点:退会前に、やり取りの履歴やトラブルがあった場合のスクリーンショットを必ず保存しておいてください。退会するとすべてのデータが削除され、後から証拠を取り出すことができません。また、ポイント購入履歴をクレジットカードの明細で確認し、不明な課金がないかチェックすることも重要です。万が一、退会できない、または身に覚えのない請求が続く場合は、クレジットカード会社に連絡して決済を止めるか、消費生活センター(188)に相談してください。
- メルパラで実際に出会えますか?
-
私の検証結果では、実際に出会うことは極めて困難でした。登録後すぐに複数の女性からメッセージが届きましたが、その大半はキャッシュバッカーか業者で、会話が続いても具体的に会う約束には進みませんでした。返信率は見かけ上は高いものの、継続的にやり取りできる一般女性はほぼゼロに近く、会うまで到達したケースは私の検証期間中にはありませんでした。
口コミでも「CBや業者を避ければ会えた」という報告はあるものの、「会いたいと言っても会ってくれない」「不自然なプロフィールが多い」といった否定的な声のほうが圧倒的に多いのが実情です。仮に会えたとしても、そこまでに消費するポイント(数千円~数万円)と時間を考えると、費用対効果は非常に悪いと言わざるを得ません。健全な出会いを求めるなら、大手の月額制マッチングアプリを利用するほうが確実です。



























コメント